はにわ歩きお遍路16日目。巡行船でショートカットお遍路さん

お遍路

昨日の三陽荘の足湯と汐風さんで休めたおかげで、
元気に起床。足は痛いまま。

本日は船に乗り進む予定!(空海も船の航路があったとも言われているので正式な順路かも?とのこと)

汐風さんの外で海みてたら魚めっちゃいた。

うじゃうじゃおる

船の乗り場まで送って下さるとのことで、甘える事に。
感謝感謝です。

16日目の行程(高知7日目)

四国遍路16日目 移動日 / うりりんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

【本日の行程】移動日
民泊汐風→須崎巡航船(埋立)→須崎巡航船(横浪)→かわうその里すさき
ゲストハウス恵宿泊

ゲストハウス恵(参考HP)
https://ohenrosanchi.jp/facilities/27/service.html

須崎巡航船

36番青龍寺を打って次へ進むのにルートは2つ

①巡航船ルート
➁浦ノ内北岸ルート

最初、歩く方がいいのかな?
と思って歩こうかとおもったが、
空海が弟子に渡し船を出すように命じて遍路道として認められていたと見たので、

はにわ
はにわ

船!のろう!!

そんな感じで須崎巡航船に乗ることに

乗ったのは埋立から
▼▼料金や時刻表などはHPを参照して下さい▼▼

須崎巡航船(HP引用)
https://www.city.susaki.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=3548

私は埋立から乗船したのだが、一人だった。

埋立(7:10)→横浪(8:00)
運賃:620円

ここのあとの乗り場で一人お遍路さんとお会いして、この時は話してないが、ちょくちょく会う事になりその後話したりするようになった。

船の時間も終わり、よし今日も出発だ。

ありがとうー

横浪で降りてからまたルートが分かれる

①仏坂遍路道
➁県道23号ルート

県道23号ルートをチョイスして、23号を歩きだす。

ヘンロ小屋 須崎第17号

このヘンロ小屋にいいステッカー発見!!

野生の健脚者
はにわ
はにわ

めっちゃいい!!
かっけー欲しいな

ヤマザキショップがあって何か安心したというか懐かしかった。

今日は、足取りも軽く順調に進み、
道の駅 かわうその里 すさきまでもう少し

この近くのローソンにはでっかいしんじょう君がいると聞いたので楽しみにしていた。

トンネルをぬけるともう道の駅っぽいものが見えた。

まずは道の駅で腹ごしらえ。
だいたいコンビニでパンやおにぎりなど買って済ませていたが久しぶりに昼に食事らしい食事。

カツカレー
はにわ
はにわ

うまい!!うまい!!!

動いてる体に、美味しい食べ物。
うん!最高!!

そしてローソン。なるほどといったところ。
これはでかい!!

しんじょう君

中もかわいかった!!

飛び出し坊やもしんじょう君。
かわいい!!グッズとか欲しい。

お腹も満足し、ローソンでは珈琲も飲んで満喫。
須崎満喫。

そこから安和駅方面は普通に歩き、
そこからルートが

①焼坂遍路道
➁焼坂トンネルルート

になるが、そのどちらでもない海岸線を歩くことにした。
これも宿で聞いて景色がきれいだよとのことで。

きれいだった。

ずっと海を見ながら気持ちよく歩いて、中土佐に入り本日の宿に近づいていて安心する

無事、本日の宿へ。
土佐久礼駅の近くのゲストハウス恵さんへ。

ゲストハウス恵

到着は、15時20分くらい!!早め!!
船のおかげだろう。

【ゲストハウス恵】
素泊まり3500円
洗濯100円 

お風呂に入って、本当にゆっくり過ごせた。
洗濯機も借りて外に干させて頂き感謝感謝。

ゆったり次の計画も立てれて、こういう日も大切だなっって感じた。
昨日のかかとの豆だが2つに増えてもう大丈夫かコレ状態。

近くにスーパーもあり便利だった。

夕方に行ったら、割引されててお得だった。
しかもめっちゃ美味しかった。

みかんの仲間かな?と思ってはじめて仏手柑(ぶしゅかん)なるものを買ってみたら、すだちみたいな使い方をするものらしい。

試しにそのまま食べてみたけどすっぱすぎた。
そのあとはしぼってジュースとかにいれてみた。

16日目まとめ

このお遍路で歩く以外の手段をとったので何か変な感じがした。
昨日の足湯のおかげか、豆はあるが足取りは軽く海沿いの道も気持ち良かった。
しんじょう君も見れてとても満足できる一日になった。
時間があり次の予定も立てたりして、いい感じ!!

【はにわ遍路DAY16】
合計:約10時間39分
休憩:3時間10分
距離:39.3km(船含む)

次の日の予定 メモ

いつもメモとかにこんな感じで宿からお寺、お寺から宿が
何キロとか書いて歩けるかな?って
自分と相談しながら歩く計画を立ててた。

他のお遍路の記事はコチラから

▼▼最近の愛用品。あったら良かったな▼▼タビオ

コメント